不安や疑問を事前に軽減する内容
FAQ
お客様から特によくいただく質問とその回答を掲載しています。カヤックやトレッキングが初めての方をはじめ、お子様を連れての参加を考えている方にも、安心してご利用いただけるよう、必要な情報をご紹介しています。旅行でお越しいただくお客様も多くいらっしゃる中で、事前の準備やツアー当日の流れなど、気になるポイントを押さえられる内容をお伝えいたします。
ツアー予約・お問い合わせの前に
ツアー予約をスムーズに行うために必ず事前にご確認ください
よくある質問
- 注意事項を教えてください。
ツアー予約について
ツアー希望日の2日前までに、お問合せフォームに必要事項をご記入いただき送信をしてください。
こちらから24時間以内に折り返しご連絡を差し上げます。
前日、または当日のお問合せはLINEでお願いいたします。
ツアー予約の完了について
申し込みフォームをお送りいただいただけでは、予約は完了しておりません。
ツアー予約の空き状況を確認して、24時間以内に、お申し込みが可能かどうかのご連絡をこちらからメール「info@tida-smile.com」でお送りいたします。
こちらからのメールに必要事項をご記入いただき、返信していただいた段階で予約完了となります。
こちらから連絡がこない場合・・・
ツアー申込み、またはお問合せ頂いてから24時間以内にこちらから連絡のメールがこない場合は、受信拒否設定で「迷惑メール」扱いになっている場合があります。
「@tida-smile.com」のドメインからの受信拒否設定を解除してください。
キャンセルについて
1.悪天候によるキャンセル(開催中止)
悪天候(台風・大雨洪水警報・落雷など)のため安全にツアーを開催することができないと判断した場合にはツアーを中止する場合があります。
その場合には前日の夜、もしくは当日の朝にご連絡させていただきます。
キャンセル料は発生しません。
2.お客様のご都合によるキャンセル
お客様のご都合によるキャンセルは必ず2日前までにお願いいたします。
前日、または当日のキャンセルはキャンセル料(前日90%、当日100%)が発生いたします。
- 服装や持ち物は?
- ◆カヤックツアー
服装
濡れても良い服装。水着やラッシュガードなど速乾性のものがオススメです。
→雨が降っていなくても、お尻が下着まで濡れます。
→当然ながらひっくり返ったら全身びしょ濡れになりますので、上下とも濡れても良い服装がいいです。
足元
ビーチサンダルなどの濡れてもよい履物。出来ればスポーツサンダルなどがオススメです。
→カヤックに乗り込む時に、足元は水の中に入ります。
あったら便利なもの
・帽子
→特に夏場は熱中症予防と日焼け対策のためにも必須です!!
・ウィンドブレーカーやレインウエアなど風を通さないような上着。
→冬は風が吹くと沖縄でも意外と寒いです。
基本的には雨天決行なので雨に濡れるのが気になる方はご用意ください。
・サングラス
・日焼け止め
→冬でも焼けます
・飲み物
→特に夏は熱中症対策のためにも必須です!!集合場所に自販機や売店があります。
ツアー後の着替えとタオル
→全身が濡れる可能性もあるので下着も含め着替え一式をご用意ください。
◆やんばるの森トレッキング
長袖・長ズボン
→舗装されていない道を歩いていきます。
虫や草木などから体を守るためにも、肌の露出は避けた服装がいいです。
トレッキングシューズや運動靴
→履きなれた靴でお願いします。
登山道は粘土質で場所によっては滑りやすくなっています。
靴底の彫が深く、滑りにくい靴をご準備ください。
リュック
→トレッキング中は両手がフリーになっている方が望ましいです。
飲み物や携行食(おやつ)、貴重品などを持ち歩くのに必要です。
あったら便利なもの
帽子/日焼け止め/手袋(軍手)/トレッキングポール
- カヤックツアーに携帯電話やカメラなどは持ち込めますか?
- 防水機能のものは持ち込めます。防水等級がIPX5以上がオススメです。
ただし、ツアーを行うフィールドは川であっても海水が混ざっていますのでご注意ください。
また、川や海の中に落としてしまったら回収はほぼ出来ませんので自己責任でお願いします。
- ツアー参加を断られる場合はありますか?
- 妊娠中の方、酒酔い状態の方、その他にアウトドアでの活動に支障をきたす可能性がある
重度の心疾患などの持病をお持ちの場合にはお断りする場合もあります。
不安がある場合は、「お問い合わせフォーム」でご質問ください。
- マングローブでのカヤックツアーはいつでもできますか?
- いいえ。マングローブのある川は、海が満潮の時にしか水がないので、その時にしかカヤックに乗れません。
海の満潮と干潮の時間は毎日約30分ずつズレていくので、ツアーの開始時間は毎日違います。
- 着替える場所は?
- 着替え用の簡易テントをご用意しております。
雨の場合は、集合場所の多目的トイレを利用していただくこともあります。
- カヤックとカヌーの違いは?
- カヌーという大きな括りの中にカヤックというカテゴリーがある感じですが、
一般的にはカヌーとは、湖などの穏やかな場所で乗るカナディアンカヌーを指すことが多いです。
また、オリンピック競技などで専門的には以下の2点でカヌーとカヤックを分けています。
1.漕ぐ道具(パドル)の形が違います。
◆カヌー
水をキャッチする部分(ブレード)が片方にしかついていない「シングルブレードパドル」を使います。
◆カヤック
右と左の両端にブレードが付いている「ダブルブレードパドル」を使います。
2.乗るときの姿勢が違います。
◆カヌー
フネの中に正座、もしくは膝立ちで乗ります。
◆カヤック
フネの中で足をがに股の様な形で伸ばして座り込みます。
やんばるカヤックツアー@慶佐次川マングローブ
- 注意事項を教えてください。
ツアー予約について
ツアー希望日の2日前までに、お問合せフォームに必要事項をご記入いただき送信をしてください。
こちらから24時間以内に折り返しご連絡を差し上げます。
前日、または当日のお問合せはLINEでお願いいたします。
ツアー予約の完了について
申し込みフォームをお送りいただいただけでは、予約は完了しておりません。
ツアー予約の空き状況を確認して、24時間以内に、お申し込みが可能かどうかのご連絡をこちらからメール「info@tida-smile.com」でお送りいたします。
こちらからのメールに必要事項をご記入いただき、返信していただいた段階で予約完了となります。
こちらから連絡がこない場合・・・
ツアー申込み、またはお問合せ頂いてから24時間以内にこちらから連絡のメールがこない場合は、受信拒否設定で「迷惑メール」扱いになっている場合があります。
「@tida-smile.com」のドメインからの受信拒否設定を解除してください。
キャンセルについて
1.悪天候によるキャンセル(開催中止)
悪天候(台風・大雨洪水警報・落雷など)のため安全にツアーを開催することができないと判断した場合にはツアーを中止する場合があります。
その場合には前日の夜、もしくは当日の朝にご連絡させていただきます。
キャンセル料は発生しません。
2.お客様のご都合によるキャンセル
お客様のご都合によるキャンセルは必ず2日前までにお願いいたします。
前日、または当日のキャンセルはキャンセル料(前日90%、当日100%)が発生いたします。
- カヤックツアーに携帯電話やカメラなどは持ち込めますか?
- 防水機能のものは持ち込めます。防水等級がIPX5以上がオススメです。
ただし、ツアーを行うフィールドは川であっても海水が混ざっていますのでご注意ください。
また、川や海の中に落としてしまったら回収はほぼ出来ませんので自己責任でお願いします。
- マングローブでのカヤックツアーはいつでもできますか?
- いいえ。マングローブのある川は、海が満潮の時にしか水がないので、その時にしかカヤックに乗れません。海の満潮と干潮の時間は毎日約30分ずつズレていくので、ツアーの開始時間は毎日違います。
- ツアー参加を断られる場合はありますか?
- こ娠中の方、酒酔い状態の方、その他にアウトドアでの活動に支障をきたす可能性がある重度の心疾患などの持病をお持ちの場合にはお断りする場合もあります。
不安がある場合は、「お問い合わせフォーム」でご質問ください。
- 着替える場所は?
- 着替え用の簡易テントをご用意しております。
雨の場合は、集合場所の多目的トイレを利用していただくこともあります。
- カヤックとカヌーの違いは?
- カヌーという大きな括りの中にカヤックというカテゴリーがある感じですが、一般的にはカヌーとは、湖などの穏やかな場所で乗るカナディアンカヌーを指すことが多いです。
また、オリンピック競技などで専門的には以下の2点でカヌーとカヤックを分けています。
1.漕ぐ道具(パドル)の形が違います。
◆カヌー
水をキャッチする部分(ブレード)が片方にしかついていない「シングルブレードパドル」を使います。
◆カヤック
右と左の両端にブレードが付いている「ダブルブレードパドル」を使います。
2.乗るときの姿勢が違います。
◆カヌー
フネの中に正座、もしくは膝立ちで乗ります。
◆カヤック
フネの中で足をがに股の様な形で伸ばして座り込みます。
やんばる国立公園/世界自然遺産トレッキングツアー
- 注意事項を教えてください。
ツアー予約について
ツアー希望日の2日前までに、お問合せフォームに必要事項をご記入いただき送信をしてください。
こちらから24時間以内に折り返しご連絡を差し上げます。
前日、または当日のお問合せはLINEでお願いいたします。
ツアー予約の完了について
申し込みフォームをお送りいただいただけでは、予約は完了しておりません。
ツアー予約の空き状況を確認して、24時間以内に、お申し込みが可能かどうかのご連絡をこちらからメール「info@tida-smile.com」でお送りいたします。
こちらからのメールに必要事項をご記入いただき、返信していただいた段階で予約完了となります。
こちらから連絡がこない場合・・・
ツアー申込み、またはお問合せ頂いてから24時間以内にこちらから連絡のメールがこない場合は、受信拒否設定で「迷惑メール」扱いになっている場合があります。
「@tida-smile.com」のドメインからの受信拒否設定を解除してください。
キャンセルについて
1.悪天候によるキャンセル(開催中止)
悪天候(台風・大雨洪水警報・落雷など)のため安全にツアーを開催することができないと判断した場合にはツアーを中止する場合があります。
その場合には前日の夜、もしくは当日の朝にご連絡させていただきます。
キャンセル料は発生しません。
2.お客様のご都合によるキャンセル
お客様のご都合によるキャンセルは必ず2日前までにお願いいたします。
前日、または当日のキャンセルはキャンセル料(前日90%、当日100%)が発生いたします。
- ツアー参加を断られる場合はありますか?
- こ娠中の方、酒酔い状態の方、その他にアウトドアでの活動に支障をきたす可能性がある重度の心疾患などの持病をお持ちの場合にはお断りする場合もあります。 不安がある場合は、「お問い合わせフォーム」でご質問ください。
- 着替える場所は?
- 着替え用の簡易テントをご用意しております。
雨の場合は、集合場所の多目的トイレを利用していただくこともあります。
秘境ツアー@やんばる世界自然遺産:カヤック&トレッキング
- 注意事項を教えてください。
ツアー予約について
ツアー希望日の2日前までに、お問合せフォームに必要事項をご記入いただき送信をしてください。
こちらから24時間以内に折り返しご連絡を差し上げます。
前日、または当日のお問合せはLINEでお願いいたします。
ツアー予約の完了について
申し込みフォームをお送りいただいただけでは、予約は完了しておりません。
ツアー予約の空き状況を確認して、24時間以内に、お申し込みが可能かどうかのご連絡をこちらからメール「info@tida-smile.com」でお送りいたします。
こちらからのメールに必要事項をご記入いただき、返信していただいた段階で予約完了となります。
こちらから連絡がこない場合・・・
ツアー申込み、またはお問合せ頂いてから24時間以内にこちらから連絡のメールがこない場合は、受信拒否設定で「迷惑メール」扱いになっている場合があります。
「@tida-smile.com」のドメインからの受信拒否設定を解除してください。
キャンセルについて
1.悪天候によるキャンセル(開催中止)
悪天候(台風・大雨洪水警報・落雷など)のため安全にツアーを開催することができないと判断した場合にはツアーを中止する場合があります。
その場合には前日の夜、もしくは当日の朝にご連絡させていただきます。
キャンセル料は発生しません。
2.お客様のご都合によるキャンセル
お客様のご都合によるキャンセルは必ず2日前までにお願いいたします。
前日、または当日のキャンセルはキャンセル料(前日90%、当日100%)が発生いたします。
- カヌーに乗るのは初めてなのですが、参加できますか?
- できます。ガイドがレクチャーをしてからスタートしますのでご安心ください。
- 参加できない人の条件はありますか?
- ★てんかん・心臓に持病をお持ちの方、妊婦の方、二日酔いの方は参加できません。
その他の持病がある方、薬を飲んでおられる方は予約時にお知らせ頂き、ご相談ください。
★新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の体調確認において同一グループ内で1人でも以下のような体調不良の参加者が発覚した場合は、同一グループ内の全ての参加者の参加をお断りします。
ア 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
イ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
ウ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
- 貴重品はどうしたらよいでしょうか?
- お客様のお車に全て置き、しっかりロックをして、車のキーはガイドの車の中に置きロックします。ガイドは自分の車のカギを防水バックに入れてツアーへ行きます。
- 中止になる場合はどのような場合ですか?
- 小雨程度でしたら催行可能ですが、大雨になると川の流れが速くなるため、中止となります。また、雷が近く、雷光が見えるような状態も中止となります。
上記のような天気が体験前日の時点で予報に出ている場合はこちらからお客様の携帯へ連絡をします。ツアー中の場合は安全の為、引き返すことも考えられます。
- キャンセル料はいつからかかりますか?
- お客様都合によるキャンセルの場合、2日前50%、前日80%、当日100%のキャンセルチャージがかかります(ただし主催者判断により安全に催行できない場合は全額返金)。
やんばるナイトツアー@やんばる世界自然遺産
- 注意事項を教えてください。
ツアー予約について
ツアー希望日の2日前までに、お問合せフォームに必要事項をご記入いただき送信をしてください。
こちらから24時間以内に折り返しご連絡を差し上げます。
前日、または当日のお問合せはLINEでお願いいたします。
ツアー予約の完了について
申し込みフォームをお送りいただいただけでは、予約は完了しておりません。
ツアー予約の空き状況を確認して、24時間以内に、お申し込みが可能かどうかのご連絡をこちらからメール「info@tida-smile.com」でお送りいたします。
こちらからのメールに必要事項をご記入いただき、返信していただいた段階で予約完了となります。
こちらから連絡がこない場合・・・
ツアー申込み、またはお問合せ頂いてから24時間以内にこちらから連絡のメールがこない場合は、受信拒否設定で「迷惑メール」扱いになっている場合があります。
「@tida-smile.com」のドメインからの受信拒否設定を解除してください。
キャンセルについて
1.悪天候によるキャンセル(開催中止)
悪天候(台風・大雨洪水警報・落雷など)のため安全にツアーを開催することができないと判断した場合にはツアーを中止する場合があります。
その場合には前日の夜、もしくは当日の朝にご連絡させていただきます。
キャンセル料は発生しません。
2.お客様のご都合によるキャンセル
お客様のご都合によるキャンセルは必ず2日前までにお願いいたします。
前日、または当日のキャンセルはキャンセル料(前日90%、当日100%)が発生いたします。
- ヤンバルクイナを見ることができますか?
- 見られるかもしれませんし、見られないかもしれません。
ヤンバルクイナに限らず、天然記念物などに指定されている絶滅危惧種は、数が少なく、生息エリアも限られています。自然での体験では、必ずはありませんので、ご希望の生き物を必ずお見せできるというお約束はできません。
- 靴や服は汚れますか?
- 舗装された林道などを散策するので、基本的に汚れることはありません。ただ、怪我や虫刺され予防のため、サンダル、半ズボンでのご参加はご遠慮ください。
- 冬でも生き物は見ることができますか?
- はい。見られます。亜熱帯の沖縄は、真冬の12月〜3月に繁殖するカエルもいます。一年を通して、生き物を見ることができます。ただし、寒波などにより、平年よりも冷え込む場合は見られないこともあります。そういった場合は、前日や当日にご連絡いたします。
- 雨の時は中止ですか?
- いいえ。少し雨が降っていた方が、色々な生き物が活発的になります。
ただし、10mm/h以上の強い雨が続く場合には中止となります。中止の場合は、当日の昼頃にご連絡いたします。
- ライトのレンタルはありますか?
- はい。こちらでご用意しています。ご自身のライトをご持参いただいてもOKですが、明るすぎるライトは野生生物への影響があるのでご遠慮ください。
- 生き物の写真を撮ってもいいですか?
- はい。ただし、位置情報がついたままの写真や、場所を特定できる背景が映り込んでいる写真をSNSなどに載せてしまうと、密猟などの被害に繋がりますので、細心の注意をお願いいたします。